“電気のある社会を守る”会社で一緒に成長しませんか
株式会社エレックス極東

ABOUT 会社紹介

暮らしや産業の発展に欠かせない電気設備を守っています

エレックス極東は1963年の設立以来、50年以上にもわたり“電気設備メンテナンス”を行ってきた会社です。暮らしや産業の発展にとって不可欠な事業に携わり、お客様の設備を保全するという大切な使命とともに成長し続けています。 事実、過去10年で売上高は270%アップ。 2009年度の売上高5.6億円から、2019年度には15億円以上と業績を伸ばしています。 顧客数は過去10年で200%アップ。 2009年度の約5000社から、現在約1万社と会社の財産を増やし続けています。 そして会社の財産とも言える従業員数は、過去10年で220%アップ。 2009年度の約80名から、現在約200名へと着実に成長を遂げています。 この間に社員を育てながら資格の取得もパックアップし、電気主任技術者、電験3種などの資格と技術を持った社員も増えています。 あなたも当社で一生ものの資格と技術を手に入れませんか。

BUSINESS 事業内容

電気保安管理や電気設備メンテナンスをメインに、電気にまつわる様々な事業を展開しています

<主な事業>
1.電気保安管理事業 2.メンテナンス事業 3.絶縁油分析・試験事業 4.ソフトウェア事業 5.再生可能エネルギー事業

WORK 仕事紹介

お客様の工場や事業所が、常に正常に稼働するために欠かせない仕事です

工場や事業所の電気保安管理、電気設備のメンテナンス
約1万社もの工場や商業施設、オフィスビル、学校、病院など各事業所の、電気保安管理や電気設備のメンテナンスを手がけます。 ●主な電気保安業務 保安規程に定められた受変電設備における、定期点検・設備管理など保安サービスを提供します。 ●主な電気設備メンテナンス業務 お客様が使用されている受変電設備の精密点検、新規設備の竣工検査など、電気設備を長く安全にお使いいただくための予防保全がメインです。定期点検では設備の異音・異臭・汚損・発錆の発見や設備を停電させて測定・試験などを行います。

INTERVIEW インタビュー

Aさん 電気保安・設備保全スタッフ 入社5年
保安管理とはどんなことをするのですか?
保安規程に定められた定期点検や設備管理です。私は保安管理を目的とした停電点検を主に行っています。現場は工場、店舗、オフィスビル、学校と実にさまざま。現場では停電させた後、1時間くらいかけて点検しています。通電後、お客様に報告したら1件終了。報告時にはお客様への助言やサポートも行います。
メンテナンス業務とはどんなお仕事ですか?
まず危険予知ミーティングを行い、測定器などを使った設備の精密点検や絶縁耐力試験など実施します。現場は工場など大きな施設が多く3名~5名のチームで向かいます。入社3年目に名古屋市交通局の特高耐圧試験の責任者を務め大きな自信になりました。

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度あり

電験3種、電気工事士など様々な資格の取得をバックアップ! もちろん資格に応じて手当を付与し、給与面で還元します。 ・電験3種 1万5000円 ・電気工事士 5000円 など ※ほんの一例です。

昇給・賞与あり

・昇給あり ・賞与年2回(前年実績3ヶ月分) 【年収例】 ■600万円  電気科専門学校卒・在学時に電験3種取得・入社6年目のBさん  (月給33万円+賞与+各種手当) ■550万円  電験3種の有資格者・入社2年目のAさん ※配偶者あり  (月給33万円+賞与+各種手当) ■460万円  大卒(文系)・電気工事士有資格者・入社3年目のCさん  (月給26万円+賞与+各種手当)

休日・休暇

週休2日制(月7~8日の交替勤務) 夏季休暇、ワンウィーク休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 有給休暇 ★年間休日114日

その他待遇

・各種社会保険完備 ・交通費規定支給(月2万円迄) ・家族手当(配偶者1万円・子1人5000円) ・役職手当(1万5000円~5万円) ・企業年金制度(確定拠出年金401K) ・社内レクリエーション(多数あり)

FAQ よくある質問

応募資格はありますか?
はい。電気科卒、または第一種・第二種電気工事士をお持ちの方を対象としています。電気工事士資格をお持ちなら、業界・職種経験は問いません。今は電気主任技術者の資格を持っていなくても、これから取得を目指してみたい高校・専門・短大・高専・大学など電気科卒の方や、電気工事士の有資格者にお会いしたいです。もちろん、電気主任技術者をお持ちの方は高待遇でお迎えします。
未経験でも大丈夫ですか?
もちろんです。入社後に必要なスキルは学べます。電気保安・設備保全の技術者として必要なスキルは、先輩たちがイチからお教えしますのでご安心ください。新人研修や各種研修を実施し、今まで数多くの保安技術者を育てています。安定した経営基盤のもと豊富な経験をもった先輩に支えられながら、電験3種の取得も目指せますよ!
どんなやりがいがありますか?
「日々成長を実感できるのが一番のやりがい!」という社員が多いです。例えばある社員は入社3年目の時に約2ヶ月間、三重県四日市市の工場に1人で出張し大型プラント工場で作業責任者として年次点検をやり遂げました。そのときお客様から言われた「あなたが来てくれて本当に良かった」という感謝の言葉は今も忘れらないそうです。そんな想い出をエレックス極東の電気保安・設備保全スタッフなら全員が持っています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

車やバイク・公共交通機関を利用して  現地集合、または名古屋本社に出社して  一緒に作業車に乗り現場へ向かってもok

[A]電気設備の簡単な清掃・サポート業務
日給8500円+交通費(1日1000円⋯
植田駅徒歩20分/天白中学校近く
シフト制(実働8h)→「8:30~17⋯

株式会社エレックス極東 名古屋本社( 愛知県名古屋市天白区島田3-608-1) ★車やバイク・公共交通機関を利用して現 地集合、または名古屋本社に出社して一緒 に作業車に乗り現場へ向かってもok。

[A]電気設備の簡単な清掃・サポート業務
日給8500円+交通費(1日1000円⋯
植田駅徒歩20分/天白中学校近く
シフト制(実働8h)→「8:30~17⋯